2017-04-13 Thu 15:59
たくさんの新鮮お野菜をくださったSさんが、
あずきのシフォンロールを教えて欲しいとの事、 わが家の狭いキッチンでケーキ教室のまねごとをしましたよ。 さらしあん、ゆであずきを入れたシフォン生地のロールケーキです。 シフォン生地は柔らかいので、巻くときに割れにくく、失敗しにくいのがいいですね。 Sさん宅もご主人と二人なので、卵二個で細め小さめに作りました。 残りのひと切れです。 お茶の時間にお出ししようと作っておいた、 ラズベリーのムースケーキ、 大失敗 ![]() ムース自体はさっぱりとして美味しくきれいにできたのですが、最後に表面に流すラズベリーのゼリー、 いつもはゼラチンを使うのですが、早くかためようとアガーを使いました。 アガーが熱いうちだとせっかく固まったムースがとけてしまうと思い、少しだけ冷めるのを待って流そうとしたら、あれよあれよという間にアガーが固まってしまい、ボヨボヨになってしまいました。 ショック ![]() 本当はね、表面は滑らかできれいにできたはず! やはり、ゼラチンを使うべきだった! 言い訳がましいですが、味は良かった・・・・ と思うの。 スポンサーサイト
|
|