2018-01-30 Tue 19:56
新鮮な鯵があったので、フライにしました。
鯵は三枚下ろし、家で作るとふわふわで美味しいですね。 ついでにれんこんフライも。 その他 ニラの醤油づけ、ミックスビーンズのサラダ、赤かぶの酢漬け 今日も美味しくいただきました~🍴 スポンサーサイト
|
2018-01-29 Mon 16:03
昨日は息子夫婦の第一子のお食い初めに行って来ました。
恵比寿のウェスティンホテル内の「舞」という和食レストラン。 健やかな成長を願い、皆でお料理を形だけ口元へ。 ベビー用 大人のお料理 ピンクのチュールのワンピースがとってもお似合い❗ 楽しい時を過ごしました。 |
2018-01-25 Thu 20:13
賞味期限、ちかづきました(^^;
二品とも、今夜使いきります❗ ホタテはつけ汁も全部使いきりました。 生姜の千切り山芋をのせて。 アワビ ささみと大根の梅マヨサラダ ほうれん草のお浸しと自家製なめたけ、山椒入り あおさの味噌汁 炊き込みご飯はおかわりしたくなるわあ~。 でも、がまん、がまん。 炭水化物大好きな私は糖質ダイエットなんて、絶対無理だわ😢 ごちそうさま~🍴 |
2018-01-23 Tue 20:27
今日は午後からフィットネス、午前中にできる下ごしらえは済ませて出かけました。
かえってから楽ですものね。 角煮は昨日から煮て一晩おき、固まった脂を取り除きます。 バラ肉でもあっさりといただけます。 写真がね、どういうわけか横にならない😢⤵️⤵️ どこを直したらよいか、わからません・・・ 菜の花の辛子あえ、もやしとにらのナムル、黒豆 焼きドーナツとキウイフルーツ 明日はまただいぶ寒そうだです。 早く、春が来て欲しいなあ~ |
2018-01-22 Mon 21:15
今日は寒かったですね。
東京も雪国のようでした。 当地は寒いけれど雪は全く降りません。 手巻き寿司にしました。 簡単だしね。 でも、買い物に行く気にならず、マグロ無し。 冷凍庫にあるもので。 いくら、カニかまと野菜のサラダ、千切り山芋、子持ち昆布のだし醤油漬け、少し甘めのだし巻き玉子。 そして、ホタテ 茹で小豆と白玉 それなりに美味しくいただきました🍴 |
2018-01-18 Thu 19:25
気温は本当に暖かく静岡では最高気温が16度近くありました。
昨日の雨もあり、午前中は草取り! 鶏もも肉はしばらく塩麹につけてから焼いたので特に柔らかくできました。 黒酢味 春菊の白あえ、柚子大根、いろいろ野菜のスープなど |
2018-01-17 Wed 19:41
朝から雨、気分が滅入ります。
キャベツ、いつもは使わない芯や外側の固い葉もぜ~んぶ、使いましたよ。 付け合わせは茹でもやし さつまいものレモン煮、マグロのつくだ煮など。 ご飯はキヌア入り雑穀米 甘味 可愛い柄!✌️ ごちそうさま~🍴 |
2018-01-16 Tue 23:19
野菜が高いですね~
特に葉物、ビックリするほど。 この時期、何とか乗り切らなければ・・・・・。 チキン南蛮 鶏のむね肉は塩麹をまぶして冷凍しておいたもの 煮物 椎茸、高野豆腐、人参、いんげん 切り干し大根の煮物、紫キャベツの甘酢、生野菜、だし巻き玉子 だし巻き玉子は低温料理のレシピで作ってみました。 ごちそうさま~🍴 |
2018-01-15 Mon 19:26
今年初めての飾り巻き寿司です。
四海巻き これは簡単ですよ。 ピンクの酢飯はでんぶと練り梅 あとはきゅうりと厚焼き玉子 鬼 パーツが多く、手間がかかりました。 黄色酢飯は煎りたまごに少々のカレーパウダー、 角はソーセージ、目はチーカマ マグロのお刺身、手羽先・大豆・ネギの煮物、 椎茸と豆腐の味噌汁、チョコレート 美味しくいただきました~🍴 |
2018-01-13 Sat 19:25
昨晩、今朝と食べ過ぎました。
夕食は軽めに、軽めに。 玉ねぎの鶏あんかけ 生姜、たっぷり入れました。 ホタテのバター焼き しらすおろし、揚げと人参のご飯、切り干し大根のはりはり漬け デザートはアガー使用のゼリー 下はミルクゼリー、上は赤ワインゼリー。 ごちそうさま~🍴 |
| roberia in seabreeze |
NEXT≫
|